中国の静かなる侵略

娘と孫が帰省し、忙しくて楽しい数日を過ごしていました。帰省中は気が張っているのか、抱っこも嬉しく、泣いても可愛いと疲れをあまり感じなかったのですが、帰った後、どっときました笑。いくらでも寝られる。

もうすぐ、参議院選挙です。参政党叩き、国をあげてやっている感じがしてきました。ワクチンも国をあげて、やっていましたし。どこにこの国は操られているのか。

参政党が自民の別働隊と言っている人も、まだいますが、そんなこと考えたってわかりません。この選挙が最後になるかもしれない。日本が日本でなくなるかもしれない。そんな危機感を感じています。

わたしは、今、国民のことを一番考えた政策を訴え、タブーにもガンガン切り込んで行っているのが参政党だと思っています。まともなことしか言っていません。壊されすぎた日本を取り戻したい。

バックがいない、忖度するものがないからこそ、ここまで切り込めると思っています。それとも、世界平和を望んでやまないバッグがあるのかもしれませんね。それが、日本を日本人を大切に思う国民一人一人なのかもしれません。

身近に党員さんを見ていますが、みなさん、手弁当で子どもたちによりよい社会を残したいと頑張っておられます。日本人が利他の精神でまとまって団結して戦う姿を見ました。

今、戦わずして、いつ戦う?戦争屋グローバリストの世界征服や、覇権主義中国の侵略は止まっていません。憲法を守り、何もしないでは、超限戦で静かなる戦争を展開、通用しないところに来ています。

国防について国民が自分の頭で考え、意見を出し合い、できることをやり、日本を守らねば、知らぬ間に侵略済みになってしまいます。

ブログランキング・にほんブログ村へ 応援して頂けると嬉しいです♪
政治
スポンサーリンク
きょうもしあわせ

コメント

  1. 月子 より:

    明日はマイペン持参で投票に行きます。
    こちら知ってますか?

    https://x.com/hasibiro_maga/status/1945277489183355123?t=kTHaKM7KiPmo_E_1IRHhDQ&s=09

    不正投票対策何故しないのか

    • まりも まりも より:

      選挙で使われるのはユポ紙です。プラスチックのような紙で鉛筆も一瞬で消せるようです。わたしもしっかりマイペン持参で午前中に行くつもりです。早目に投票所を店じまいなんて、悪どいことをするところもあるようですね。
      不正投票、大学に出張投票とかやってたという話も聞きました。期日前を自民は推していますし、期日前は不正の温床。今の政府は自分たちの既得権益を守ることばかりに一生懸命法律を作っているみたいですね。
      元創価のレボさんこと粟田さんをご存知ですか?いつも、婦人部は、何百、自分たちも何十という票を書いて出してたって聞きました。送り迎え付きで、一人残らず選挙には連れていくとも、組織票が強かったわけですね。

      • 月子 より:

        選挙前になると何故か薄い知人から電話がかかってきましたね笑
        元レボさん調べました
        https://kuwanokazuya.com/soka-gakkai-susumu-awata-dissolve-komeito-2024060/
        アメリカの不正投票どころじゃないですねー

        • まりも まりも より:

          そうですね。創価の人は熱心です。大学のあるサークルが創価だったってあったんですね、一見するとわからないんです。友人だったので一緒にドライブについていくと選挙のお願いをしてたという。かなり遠いところまで行って。
          Revoさんだ、懐かしい。広島のデモで見かけました。創価の人ではないと書かれていますね。そんなはずはないと思うのですが、今はやめていると思います。バビロン洗脳というスペースをよく開いていて聞いていました。可愛い娘さんがいます。

タイトルとURLをコピーしました