庭 アブラムシってすごい レウイシアがいつの間にか5鉢になりました。いつもいい具合にどの鉢かが咲いていて、可愛らしいです。 が、、、発見、アブラムシ。今まで病気や害虫を見かけることなく元気でいたので、ショックです。まだ少ないので手でのけています。 去年... 2021.06.12 庭
庭 ダンボールマルチで雑草防止 今日もいい天気です。温かくて気持ちがいいです。行楽日和ですねー、どこか行きたーい笑。ナビで気まま、一人ドライブにでも行こうか💕と思ったけれど、ダメダメ、今のうちの雑草対策しなくちゃ。暑くなってきたら茹でダコ🥵🥵 この間からなるべくイ... 2021.04.12 庭
SDGs ダンボールでできるんだー 春めいてきました。雨が降り、また、雑草の季節がやってくる、、、🥺🥺我が家は小さな庭なので、まあそれでも、大変です。後から必ず足腰が痛くなるので、草抜き前から湿布を貼っています。年齢が上がってくると雑草抜きはキツい作業です。 少し前か... 2021.03.29 SDGs庭
庭 安納芋、干からびさせた件 ガーン、、、まただー、、春に存在を忘れていて芽が出た3個の安納芋。食べれなかった、勿体ないって、なんとかならーん?まるごと植木鉢に入れました。出来たさし穂を庭に植えて、今度こそ安納芋を食べようと、ふふふタダでは起き上がらん、、楽しみにして... 2020.12.29 庭
庭 念ずれば、、、 朝、庭に出たら、せみの抜け殻。この前の記事でせみさん、ガンガン鳴いて謳歌しようって言ったからでしょうか笑。今からガンガン謳歌するよってお返事かな。それとも応援してるよって言ってくれてる?笑。抜け殻を見つけて嬉しくて、シンパシー感じてる、大... 2020.08.05 庭
健康 種も食べられる 簡単だから作ってみたらと何人かから言われていたゴーヤ。今年初めて挑戦しました。沖縄のあばしゴーヤで緑のカーテン作りを兼ねた、栽培。あばしとはハリセンボンのことです。確かにぷっくりずんぐり姿が似ています。いつ収穫しよう〜と思っているうちに、... 2020.07.28 健康庭
健康 シソいっぱい こぼれ種で出てくるシソ、今年はなかなか出てこないなぁと思って待ち切れずシソの苗を買って植えたら、その後から、ワンサカ出てきて、畑が半分シソ畑です。コンポストからの土が栄養満点なのか、今年のシソはたくましい。去年は赤紫蘇と青紫蘇を植えていた... 2020.07.16 健康庭
庭 いもちゃん 安納芋の挿し穂、雨に邪魔されのびのびに、やっと植えました。ちょっと遅いかな🤔🤔うちの畑はダンボールコンポストの土がたくさん入っています。肥えているのでサツマイモの栽培にはむかないらしく、畑の外、花壇前の芝生をのけて植えることにしました。芝... 2020.07.14 庭
庭 カボチャと安納芋 先週、カボチャ、適当に摘芯したんだけど、なんか違ってたみたい。だいぶ切っちゃダメなとこ切ったような、、、。理解力不足でした。 花がいっぱい咲いて、花の根元に、丸いカボチャの赤ちゃんがついてるー💕なにこれ人間みたいでかわいい。丸いのが付いて... 2020.06.30 庭
庭 ただそこにいるだけで 梅雨の合間に庭仕事。待て待て待て待て、私の行くところにどこまでもついてくる。 それは亀のもも、うちへ来てはや20年、推定亀年齢68歳。もうお婆ちゃんです。 私は見守られながら、一人黙々と庭仕事。手伝ってくれるわけではないけれど(コラッ、う... 2020.06.23 庭