健康 絶不調 昨日は5月5日子供の日でした。子供の日なので、でももう子供って年齢でもないのですが、その辺に出かけて、バーベキューしようかって話になっていました。 ごめんなさい、人口が少なくて、少し行けばプライベートな山も川も海もある田舎だから成り立つ事... 2020.05.06 健康
家 アムウェイ鍋の持ち手、無料で交換して貰った キャンペーンっていう言葉で思い出しました。今年になってから、アムウェイの鍋の持ち手が、バキッと折れたんです。水を入れていたら、重みで耐えきれなくなってそのままシンクに落ちました。幸い、調理前、シンクでおこったので、火傷や怪我といったことには... 2020.05.05 家
その他 Kindle無料 コロナの影響で、図書館が5月半ばまで閉まっています。よくよく利用している私はがっかりです。でもいいものを見つけました。アマゾンの電子書籍サービス、Kindleが読み放題初回30日間無料っていうものです。 全部の本が対象というわけではありま... 2020.05.04 その他
家 当選、図書カード貰ったよ 家にいる時間が長くなったので、いろいろ整理整頓しています。引き出しのあちこちから未使用の年賀葉書が何枚も出てきました。切手代が52円の頃からの年賀葉書、プラス書き損じのハガキもたくさーんー。 捨てるのは勿体無いし、郵便局で書き損じのハガキ... 2020.05.03 家
家族 オンライン帰省 政府推奨のオンライン帰省、子供にさせてみました。フェースタイムで呼び出し、ボードゲームのカタンを家族でしました。カタン、資源を手に入れて開拓していくゲーム、前に勝間和代さんも面白いってテレビで紹介していました。 我が家でセットして、そ... 2020.05.02 家族
コロナ トイレットペーパー コロナ続きで、トイレットペーパーが店頭から消える騒ぎがありました。私も日頃からストックしておく方ではないので、ニュースを見て不安になって、お店に行くと、時すでに遅し、どこにもありませんでした。 困ったなあと思っていたら、ちょうど買い物をし... 2020.05.01 コロナ
コロナ 手作りマスク 先日、たけのこを頂いたお宅の高校生の娘さんがマスクが無くって困ってると聞き、我が家も潤沢ではないのですが、出かける頻度は圧倒的に少ないし、そのうち出回るだろうと少しお譲りしました。 マスク、どこに行ってもないですね。まだまだ、長そうなコロ... 2020.04.30 コロナ
家族 うちの亀 我が家には亀がいます。庭で放し飼い。もう20年くらい、20歳?かな。子供が自分が世話をするから、どうしても買って欲しいと、せがまれ。 あの言葉は何だったんだろう…、水を入れている大きな水槽の掃除がちょっと大変。私の仕事が一つ増えました。今... 2020.04.29 家族庭
庭 ニオイバンマツリ 漢字で書くと、匂蕃茉莉、字の通り茉莉ジャスミンのような甘い香りがするかわいい5枚花びらのお花です。咲いた時の花びらの色は紫ですが、次第に白に変わり、いろいろな紫と白の花が混在します。シンボルツリーとしても選ばれていて、大きくなった木に... 2020.04.28 庭
家 たけのこタケノコ筍ごはん 私の住んでいる所は田舎なので、この時期たけのこがお店にいっぱい。まんま皮付きたけのこから、すぐに料理出来るようにアク抜きして茹でてあるもの、調理済みの食べるだけのものまで、たくさん並んでいます。どれにしようかなー、その時のやる気で選択。アク... 2020.04.27 家