老いを受け入れていく

昨日は洋服を買いに行きたいという母を連れて街中に出かけました。いつも買っていた母のお気に入りの洋品店が閉店してしまい、この頃はどこで買っていいのか、迷走中。小さなお店で選びやすく手頃な価格で、割とオシャレだったのに残念です。

そんなお店ないかな、商店街を見てみようかと、久しぶりに歩いてみました。驚きました。半分くらいお店のシャッターが閉まっています。シャッター街になっとるね😨😨コロナ禍で経営が難しくなったお店が増えたのかな。いくつか母世代のお店があったはずがありません。思った以上にコロナの影響って経済に出ているんですね。

適当なお店は見つけられず、時々買っている地下街のお店と、母的には絶対の信頼感のデパート。なら最初からそこ行けだけど、、、ちょっと高いから気安く買えない。でもデパートいいですね、色が綺麗、形もいい、垢抜けています。それぞれのお店でトップス1枚ずつ買って帰りました。似合ってていい買い物が出来ました。きょうは昨日買った服を着て麻雀行ったかな😊

実は数日前に、頼んでないものが届いてると母が騒いで。何かないとか、おかしなことは、たいてい、母の思い違いなので、また何かしたのかな、、、と思いつつの対応。

娘があまり心配していないのが分かるのでしょう。一生懸命、私は頼んでないと訴えます。わかったわかったと、お問い合わせに、母が注文した覚えがないのに商品が届いてて、キャンセルできますかと電話。

すると、朝日新聞を見て3日に注文されています。3箱セットが送料無料になり、3ヶ月は続けてほしいと案内させていただいています、キャンセルは出来ませんとのこと。よく効く名前のサプリ、この会社が押し売りなんてしないよね、、、

母は「キャンセルできない❓代金1万円払えばいいんやね」😤😤被害者意識バリバリ‼️

朝日新聞と言うヒントを貰ったので母の家で新聞を探しました。あった、、、マジックで7月3日注文、3箱、受付の人の名前までサプリの広告が載った面に丁寧に書いてありました💦💦ここまではっきり否定していたのに、でも自分の字で注文したことを書いてあり、自分が忘れていたことを思い知らされたのでしょう。

騙されたわけではなく安心もしたようですが、それ以上に自分の物忘れをはっきり確認して気落ちしていました。年齢や老いを受け入れるのは難しい、厳しいことですね。だんだんと歳を重ねて衰えを感じている私も少しわかります。

素敵な洋服を買ったので、ちょっと元気出たかな、オシャレしたいお出かけしたい気持ちは、まだまだあるので、まだ大丈夫だ👌ガンバレ‼️

ブログランキング・にほんブログ村へ 応援して頂けると嬉しいです♪
家族
スポンサーリンク
きょうもしあわせ

コメント

タイトルとURLをコピーしました