火災保険入ってなかったって、、、

麻雀帰りに、血相変えて、母がやってきました。何事かと思うくらい全身で慌ててくるから、私の方が今度は何⁉️ってびびります😰

「〇〇ちゃん、うち、火災保険どうなっとる?、今、話しよって気になって、こんな事しよる場合じゃないって飛んで来たんよ。」

どうなっとるって、お母さんの家のこと、知らんよ、私もう30年以上前に家、出てます、、、なんでも、私が知ってるみたいに思っているんですね😓その頃、母は50歳前、まだバリバリ、自分で何もかもやっていたはず。知らんと言うと、何で、みたいな顔をする。いや、知らんわ😵😵 大丈夫かなぁ😟

そう言えば、母と同い年の友人のお母さんが、母と同じ脳神経外科でつい最近、脳血管性認知症と診断されました。ちゃんと認知症だったら診断されるんですね。母は言われなかったので、ちょーっと疑っていました😅母の場合は、軽度認知症と正常の間らしく。似たような感じではありますが、少しいいのかな。友人のお母さんは梗塞や出血の跡がしっかり見えたそうです。しかし、この年齢になると、正常も異常もよくわかりません。

それから家に帰って、2日後、昔の保険証書が出て来たと、また来ました。2日かけて探したようです。お疲れ様。それは、住宅ローンを組んだ時に入らされる建物の火災保険。20年前に切れています😓それから、火災保険なしかよー😱😱

え?家財保険はずっと入ってないし、類焼損害保険とかも入ってなかったのー?😱😱やかん2個真っ黒にしたってこの前言ってたよね😰

保険料を押さえたいので、ネット保険、ソニー損保かセゾン自動車火災保険で、比較してみました。ソニー損保の方が若干ですが、安かったので、お守りがわりに入ることにしました。我が家はずーっと前からセゾンで入っています。見直したらソニー損保の方が安くなるかもなぁ、、、

登記簿謄本のネット請求でつまずいて、きょうは手続きが完了できませんでした。もう少しわかりやすくしてほしいです😔😔明日、またトライしてみます。なるべく早く入らなくちゃ😬😬

ブログランキング・にほんブログ村へ 応援して頂けると嬉しいです♪
家族
スポンサーリンク
きょうもしあわせ

コメント

タイトルとURLをコピーしました