きょうは、お誕生日です。朝から温泉に行って、無料の美顔器にあたり、マッサージ器にかかりながら、鬼滅の刃の23巻を途中まで読みました。もうちょっと笑。数百円でサービス満点なのでついつい長居してしまいます。やめられん。
市発行のクーポンで、じ・ぶ・んで花束を注文していたので、帰ってからそれを貰いに行きました。誰か気の利くスマートな人居ないの🥲💦
ケーキは少し前に息子のお誕生日があり、また今度はプディングケーキをいちじくと胡桃で作って、ケーキ作ったよーと我が家ラインで子供達と3人でワイワイやっていたのに、主人は全く見ていなくて、クリスマス同様、お店でケーキを買ってきました。え?作ったのラインしたやろ。お祝いにケーキを買う事は覚えた、、、じゃないと、我が家の平和がね、いや、主人の平和か笑。店のケーキと作ったケーキ。またダブルじゃけどー😳😳、まあ2度楽しい❓クリスマスは24はお店のケーキを、25はクリスマスプディングを食べました。今回は息子の誕生日にお店のケーキ。私の誕生日にプディングケーキ、数日置くとラム酒が染み込んで熟成されて美味しくなるらしいから、ラッキーなんじゃない、無理矢理笑。
心がないわけではないんです、おめでとうって言ってくれます。まあでもねー、もう子育ても終わり経済的に逼迫しているわけではないのだから、何か欲しい物聞くとかしてくれん?夢がない、、、プレゼントは自分で、新発売のリンクルショットに、かっこいいパンツをデパートで、💕お買い物券で買わせていただきました。このくらいいいでしょ。
新海監督の天気の子録画したから観るとか急に言われて、それもしかしてプレゼントのつもり?見たら主人公の16歳の男の子が3時間考えて好きな女の子のお誕生日に指輪をあげるシーン。お店の人(君の名はの三葉さんらしい)に喜びますかって、君が3時間も考えてくれた物だから私だったら嬉しい頑張ってって。間がわるーい、いや、私を怒らせたいのか、、、たまたまでてきたシーン。
いやあ、話の内容よりも、これがどストライクに刺さった。ある意味凄いプレゼント、これを引き当ててくるセンス、主人らしくて笑えました。なんだかなぁ😅
コメント