昨日、ボランティア講座のような麻雀教室に行きました。飲まない、吸わない、賭けないの、健康麻雀です。2時間数百円という格安。麻雀をしたいと言う母の為にと思って先週、話を聞きに連れて行ったのです。私は全然やるつもりなし。だったのに、「娘さんも一緒にしましょう」と引きずり込まれ、苦笑。誘われると、年老いた母を丸投げもどうかな、運転も心許ないしー、、、頭の中にあれこれ浮かび断れませんでした。はぁー。
数年前は麻雀がしたいと言う母の為に、我が家で週一回から二回、昼過ぎからみんなで麻雀をしていました。高齢の母に親孝行のつもりだったけど、正直疲れました。ご飯作るからいらんと言うのに、毎回コンビニで身体に悪そうな、からあげクンとおにぎりとお菓子たくさん。なんか違う。母はギャンブル依存症気味、どっぷりハマってパチンコはやめられないし(イチパチになって良かった)、麻雀も何時間でもしたいんです。誰よりもキャピキャピで熱い。おひとりさまなので時間も自由自在。マンションの駐車場があまり遅くまで停めていると泊まりの料金をとられるので、それでおしまい。それがないときっと午前様です。うちの家族は、もうやめたい。麻雀面白いけど、まだ、他にやりたいことが沢山あります。何がきっかけか忘れましたが、麻雀大会どのくらい続けたか、解散になりました。やれやれでした。
自分でやめないかんやめないかんと言い続けていたパチンコ、いつから変わったのか最近は聞いても無いのに、パチンコがいかにいいか、肯定論を繰り広げています。いいはずなかろう、、、罪悪感吹き飛ばしたいのかな。今更やめる気もないパチンコも減るし、うち以外で麻雀仲間を見つけてくれたらと思っていたら、友人からお年寄りの麻雀教室があると教えて貰いました。母に聞くと、、、遊びに行くところが無いからどこでも喜びます。行きたいって言うので先週見学。年配の人ばかり、楽しそうにしていました。
そして、昨日初の麻雀教室。やはり、私が一番若かった笑。皆さん年配、80過ぎの母よりも上の方もいました。デイに行って来たの?とか聞かれたりしていて、母と変わらない感じ。ホッとしました。身内以外の人とするのは初めてなので、母が出来るのか不安でしたが、大丈夫そうでした。私、こんでもよかったやんー。先生が言われるには、ここに来た時、数字もよくわからんで免許もどうしようと言っていた人が麻雀でしっかりして、免許も返さず済んだんよ、と。健康麻雀で元気にボケ防止は大きな目的でもある様です。対象は60代以降の人みたいでした。だけど、みんな超初心者で、えーって思うような、わけわからんこといろいろ言うし、いろいろするのに、なんかひょこっとあがるんです😳😳めっちゃ楽しんでる。私一人あがれなかった、悔しい。私見て、若い人のエキスを吸って帰ってやるーーって笑いながら言われたけど、吸われた。異空間にワープ、調子狂いまくり。
コメント