似てるー、えっ?本人?

今日、グリンピースからはじめまして、藤原しおりです。って言うメールが動画と一緒に届きました。アマゾンの森と人々の暮らしを守ろうってものです。ブルゾンちえみちゃんにそっくりです。顔だけ貸してるのかなあ、それとも良く似た人なんかな、動画を見たらその人が喋り出し、???終わって検索。芸人やめたって、ブルゾンちえみさんでした。テレビみないので、情弱です笑。

日本の俳優とか芸人さんとか、海外みたいに環境問題や人権問題、何がある?何かに寄付とか、あんまりやってるイメージがありません。わたしが知らないだけかもしれませんが。有名な人って影響力があるので、こう言う発信をどんどんして欲しいです。この動画に感動しました。良く知った人の主張は心に響きやすいです。

以下メールより抜粋

人はきっと、生きてるだけでなんらかのダメージを地球に与えています。そのダメージを「ゼロにすること」は無理だけど、「小さくすること」は出来るんじゃないかなって思ってます。

毎年のように起きる、アマゾンの森林火災。今年は、新型コロナウイルスでロックダウン状態にあった間にも、昨年と比べ20%も増加しています。2020年1月〜8月には、東京都の面積の15倍にもなる34,373km² の森が焼失ました。

しかし、ボルソナロ大統領が2019年に就任してからの政策によって、森林の保護規制は緩和され、環境保護活動が困難になってしまいました。

グリーンピースは20年以上、アマゾンの森とそこで暮らす先住民の人々を守るために政府や企業に働きかけをしてきました。

ブラジルで森林を守る政策ができる(ためには、世界中からたくさんの人々の署名が必要です。 署名する人が増えれば、ブラジル政府が無視できない大きな力になり、森を再生し、そこで暮らす野生動物や先住民の人々の暮らしを、そして私たち自身の未来を守ることにつながります。

みんなの「ちょっと」が集まれば大きな力になる。自分にできることを、ちょっとずつ、一緒にやっていきませんか?

P.S. 私たちにできることは、たくさんあります。

1.動画をシェアして、多くの人に、地球で起きていることを知ってもらう
2.お肉を食べる量を減らして、できるだけ生態系に配慮してつくられた国産を選ぶ
3.アマゾンの森を守り、再生させることを求める署名をシェアする

一人一人の声や行動って小さなものかもしれません。でも、気づいたなら、できることからはじめたいです。美しい地球を守りたいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 応援して頂けると嬉しいです♪
SDGs
スポンサーリンク
きょうもしあわせ

コメント

タイトルとURLをコピーしました