えー、これどうなったー?ブログが開かない、、てかログイン画面すら出ません。真っ白の画面、これが噂のワードプレス、死の真っ白画面っていうやつ⁉️私の3ヶ月以上の日記ブログ、消えてしまったのかなぁ。まぁ、日記だしね、、、ちょっと残念だけど、また書けばねとか強がってみようか笑。ブログ収入があるわけではないから、深刻さはそれほどでもない。アドセンス通ってから何記事書いたのかなあ、ふた月くらいは経ってると思いますが、いつか手に出来るのか❓確か270円くらい貯まっています。ハハハ。これは時給いくら?もう嘘やろって言うくらい低かった内職よりも考えられないくらいずば抜けて低い笑笑。楽しくなけりゃやらない笑。
そうです、一度だけ内職したことがあります。遥か昔、私も若くて元気で、まだ子供が小さい頃。確か電気部品の一部、数ミリの黒いプラスチック部品にそれより小さい金具を3か所くらいはめて出来上がり。一個やっても1円いかない、何十銭って世界😱😱いくつかで1円。お試しで一袋やって、3000円くらいになりました。肩は凝るしやれどもやれども減らない、時間はかかる、お試しすら投げ出しそうでしたが辛うじてやって、丁重にお断りしました。無理だー。なんなら湿布代のが高つくわ、間に合わない家事できないってお惣菜代のが高つくわー。赤字笑。物によるんだろうけど、これは無いなって思いました。会社で雇ってもらって成り立つ仕事、時間給貰わなきゃやれん。こんなの歩合制って搾取だよ。こんなんで働いている人がいると思うと、末端に行くほど、やられっぱなしやんって思ってしまう。今でも、こんな内職あるのかな。
昨日10月4日の、YouTube、タカ爺のひとこと(チャンネル登録募集中だそうです、いいですよー)でキューバは仕事のお給料がなんでも一緒なんだって聞きました。医者でも教師でも、だからなりたいって職業を選ぶ。情熱を持った人がなるのだから、違う。キューバの医療技術はすごく高いそうです。社会主義国って、低いイメージがありますが、キューバは普通の資本主義国よりもレベルが高く、数も多いので海外で何かあると派遣チームをすぐに作ったり、素晴らしいそうです。見習うところが多いと現役の日本のお医者さんも言われていました。
職業間に給料の差がないって、自分の好きなこと、やりたいこと、得意なこと、適材適所にどうしたってなっていくんじゃないでしょうか?全く営業向かないのに営業に配属されたとか、数字苦手なのに経理とか、無駄な感じ、得意な分野で頑張って貰った方がいいように思うんだけどなぁ。世界をみるといろんな国があって、取り入れたらいいのになって思うこといっぱいあります。
そして、私はブログの設定関連、全くわかりません。真っ白画面の登場で、責任持てないと息子にサジを投げられ、ある程度知識がいる無料サーバーのグーグルは使えなくなりました。グーグルさんさようなら、ありがとう。主人のおすすめでカゴヤのサーバーに変えました。月額440円、日記ブログに出費って少々不満だけど、趣味代としたら安いと思おう苦笑。将来、情報サイトとか作って万が一稼ぐ事になるかもしれないし🤑🤑今、ブログは戻ってきましたが、保存出来ないし、´д` ;、サポートに電話しても多分、私では話にならないので、主人にお願いしました。一応、メールでの問い合わせは息子が教えてくれた通り入れてみたんだけど、、、丸投げの文面に主人に呆れられました。カゴヤさんすみません。こんなの仕事でやれって言われたら心折れまくり、病みます。やりたい事を選べるって、そんな国があるって、豊かさと天秤にかけなくちゃいけない所もあるんだろうけど、心は豊かになれそうです🤗🤗
コメント