うーん、、、これは何の請求かなぁ、、、楽天カードの明細とにらめっこしていました。我が家は楽天カードをゴールド(ポイントがたくさんつくから✌️)にして、家族で使っています。本人名義でないとダメな物は主人の名前にして使います。何だこれってものが主人に届いて、主人が開けてビックリ、やめてよ😂って感じですが笑。アマゾンは本人名義でなくてオッケーなので、それぞれがアマゾンのアカウントを作って、主人名義の同じ楽天カードで落としています。家計費から落としているので個人的な物は個々に請求して家計費にいれます。
ここ数ヶ月の楽天カードの明細をネット上で見ていました。アマゾンダウンロード980円というのが、6月3日、9日、7月3日、9日、8月9日、とここ数ヶ月に5回もあります。ダウンロード、しかも980円って言うのだから、 どうもKindleっぽいんだなぁ。 Kindle Unlimitedは月々980円です。そう思って確か先月も明細を見て主人に聞いたら、あー😅😅😅すっかり忘れていたようで、その後解約したと言っていました。それが多分3日に落とされていたものだと思います。でももう一つ9日のがあります。息子に聞いてみたけど、入ってないって言うし、さすがにお嫁に行った娘ではないよなぁ。わからないからAmazonに問い合わせ、私は請求なし、主人も止まっていました。実は入っていないと涼しく言っていた息子が入っていたんですね。入っていた事すら忘れているって😳😳😳驚きました。
でもあるあるです。携帯とか契約時に幾つかオプションつけて下さいって言われて、一月後?のけていいですからって、だけどすっかり忘れてしまう。明細も葉書や封書で来ないから見ようとしないとそのままで気づくこともなく。数百円だけど、ちりつもですよね。まあ、携帯から明細を見ても、オプションの名前じゃなくて、よくわからない名目がついていたりして、気づかないこともあります。私がよくやるのは定期購入、最近多いですーーー。あれ、忘れてしまいます。忘れるといえば、IDとパスワード、早く顔認証とかになってほしいです笑。話それちゃった笑。
灯台下暗しで、うちの家だけで、私以外の二人がAmazonの Kindle Unlimitedを解約し忘れてるとは思いませんでした。私は明日までが3ヶ月299円の期間だったので、少し前に解約しました。もしも、私の3ヶ月前のブログ記事を読んで入った方が居られ、解約するのであれば忘れずによろしくお願いします🙇♀️🙇♀️
コメント