わっかー‼️何歳なんだろうー、って思ってすぐ調べるけど、出てきません。年齢不詳、いわゆる美魔女。YouTubeでふと目に止まった宮本真由美さん、斎藤一人さんの直弟子。メークの仕方までアップされていたので、ガン見笑。しかし、何個塗るんだってくらい、たくさんの種類のクリーム塗ってる、いやー私には無理だなって思いながら見続ける。途中真っ白なお顔、でも最後には色白美人になりました。あれだけやれば、あんな風になるんだろうか?逆にしわや、毛穴にいっぱい重ねておばちゃん顔にならないのかなぁ。お肌がツルツルで綺麗からかな。一度やってみたくなるような変貌ぶり。
2017年に出版された未来の年表という本の中に、2020年には女性の半数が50歳越えとありました。実際、今年の6月の統計では49歳までが3225万人、50歳以上が3237万人です。二人に一人が50歳以上?て事は、50代まだまだいけるんじゃない?って気がしてくる笑。この真由美さん、人に「私、いくつに見える?」って聞かれるのが苦手だそうです。ご自身もお若いですが、周りの方々も、若いらしく、斎藤一人さんも、染めてないのに髪黒々艶々、お肌白くて綺麗でカッコいいそうです。見たことないんだなぁ。見てみたい。
「いくつに見える?」って聞かれたら、年齢不詳の中にいる自分たちが目安なので、前はなるべく若い目に言っていたそうですが、それでももっと年齢が上だったりして、失礼になる、感覚が世間とだいぶずれているようで、今は女性に聞かれたなら「20歳でしょ!」って言うことにしているそうです。うん、振り切ってる笑笑。いや、でもいいなぁ、若く見えたいよーーー。
なぜそんなに若いか、一人さんが言われるには、神様のお手伝いをしていると若くなるって😳😳😳それ、どうしたら良いのん?目の前にいる人を笑わせたり、幸せな気持ちにしたり、そんなことでいい。自分が神様だったらどんな行動をとるかなって思って生きていたらいいみたいです。そういう人は、神様の役に立っているので、贔屓が降りてきて、元気で若くいさせてくれるそうです。幸せオーラ出してそうだから、若くなりそう。スピリチュアル的に老けて見える、若く見えるって、そういう意味があるんですよって、真由美さん。ほー、できそうかも✨アンチエイジング✨一応は嘘やんってなことでも、素直にやってみる派です。ビフォーアフターは出せないので、興味ある方は試してみてください笑
斎藤一人さん、昔ちょっとだけ夢中になりました。スピ系とか、精神性とかそういう類、全般に好きです。一人さんの本も読みまくりCD聞きまくり、有名な天国言葉、言ったり、その当時はついてる神社っていう、一人さんの商品売っているお店ですが、そこで、今はしていないかな、大宇宙エネルギー療法をやってもらったり。それが、瞑想のきっかけかもしれない、、、
女性は花なんだから綺麗な色の洋服をきて、キラキラしたものを身に付けて、おしゃれしなさいって、お洒落を全肯定していたとこが、目から鱗で、嬉しかったです。私はおしゃれすることに、目立っちゃいけない無駄使いしちゃいけない、抵抗がありました。いいんですよ。日本の女性は、年齢が上がるにつれて暗い色の服、私は若い頃から地味ーズでしたが笑、これ聞いてから、綺麗目な色を着れそうな範囲で選んでいます。
綺麗な色の服を着ると、華やかに軽やかに気分がなって、その場も顔色も明るく見えます。女性は綺麗になるって大事です。髪型決まらないとか肌の調子がなぁって思うとブルーになります。これからはますます、綺麗にエネルギー使いたいです。老人ホームのおばあちゃんも、口紅塗ると、笑顔になるって。年齢は気にしない、もう何歳なんだからとか言わないで、やりたいことを楽しむ‼️お洒落する‼️なんの決意?笑。きょうから、年齢忘れます笑。
コメント